岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

同窓会 会長さん いらっしゃいませ!

一昨日夜のことでございます・・・・   まもなく20時になろうかという職員室 ガラリと扉を開けて お客様がおいでになりました そして それを迎える 保健体育科N先生(右) 本校同窓会 会長の 三宅 雅之 氏 (左) 二人 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

面接週間です

現在 面接週間中です クラス担任と 生活面 学習面 等々… を話します また 1年次生は 来年度の学類選択についても話さねばなりません 2年次生は 来年度の教科科目選択についても話さねばね 3年次生は 進路選択についてで […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

9月18日 放課後 虹がっ!!

台風一過な放課後です 突如 雲間から夕日も差してきました 虹です 虹!!! 陸上部の T先生が 全力ダッシュ(笑)で 職員室の 総務課Sまで知らせに来てくれました 私も全力ダッシュでグラウンドに飛び出ます キタ━(゚∀゚ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

I am a SOLIST いよいよ明日 15:00開演です

いよいよ 明日となりました 台風による 天候悪化 それに伴う交通機関への影響が気にはなるところですが 出演者の方々は 本日はリハーサル 管弦楽部の 顧問 マエストロM先生も 16:00現在 校内での練習を終えられ 17: […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

9/15 土曜日の城東高校

午前中です 3年次生対象の 土曜講座 開講中のようですね 本日の講座の一部です ラーニング(自学自習)教室にもたくさんの3年次生がおりましたが うかつに入室できる雰囲気ではありませんでした(ビンビンに緊張状態)ので 写真 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

9/14(金) 7限目

本日の 3年次生は 「大学入試センター試験」の願書作成に取り組みました 上記画像の書類一式が3年次生に配布されました ご家庭でも 是非ご確認ください 出願期間は 10月1日(月)~12日(金) 先週は 「牛丼のたつ家」 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

26th翠緑祭 全校制作を降ろしました

本日放課後 2棟と3棟の間に浮いていた 全校制作を降ろしました   この図案は 2年次 内田 朋実さん (妹尾中出身) によるもの 「このデザインは、波紋のように広がる音の輪と城東高校の校章をイメージしています […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

26th翠緑祭 体育の部 無事終了いたしました

ありがとうございました 危惧された天候も 何とか持ちました 若干 短縮されたプログラムもありはしましたが なんとか最後までやりきりました ・・・・というか 午後のある時間帯は このようなお天気に 暑っ!! 受付をしていた […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

明日は 26th翠緑祭 体育の部 です

本日 あいにくの天候のため 当初の予定どおりの予行はできませんでした ・・・・・が 日も差してまいりましたよ~~!! 明日の天気予報(今現在)は 晴れ 時々 雨 微妙ですが できると思っております ブロック演技練習も 大 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

休日の高校は別の顔

グラウンドでは サッカー部の練習試合 津山東高校さんが来てくださっておりました 休日の高校は 特に運動部系を見て回るのが楽しいですね

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク