岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

3年次共通テスト説明会

9 月 12 日(火)7 限目、共通テスト説明会が実施されました。翠緑祭を終え、いよいよ受験 に向かって切替をするタイミングでもあり、体育館に集まって、國定年次主任、横山進路課 長からの激励の言葉を聞く生徒の表情は引き締 […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

37th 翠緑祭体育の部

9月5日(火)に本校グラウンドで37th翠緑祭体育の部が開催されました。今年度は4年ぶりに昼食を挟んで午後まで実施し、300名を超える保護者にも観覧していただくことができました。 3学年が縦割りで8ブロックに分かれ、リレ […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

第37回翠緑祭 文化の部 開催!

第37回翠緑祭文化の部が、9月1日(金)、2日(土)の2日間に渡って華々しく開催されました。今年は4年ぶりに2日目の一般公開を行い、約2700名のお客様にご来場頂きました。 オープニング 有志のパフォーマンスを体育館にて […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

第1回オープンスクール

第1回オープンスクールを7月28日(金)に実施しました。 今回は、中学2年生・中学3年生・保護者を対象として、600名ずつ2回のプログラムに分けて行いました。 体育館での全体行事では、本校生徒会執行部が中心となって行事を […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

令和5年度 球技大会

5月8日(月)にジップアリーナで球技大会が開催されました。 2年次と3年次に分かれて午前の部・午後の部の2部制で実施し、勝敗にこだわらずに楽しく試合をすることを目的とした“Enjoy”と、勝敗を競い合う“Active”に […]

カテゴリー: 学校行事, 球技大会 パーマリンク

1年次研修

5月2日(火)は各クラス単位で県外へ1日研修に出かけました。神戸の中華街や香川でうどん作り、レオマワールドやみろくの里から鞆の浦散策など、生徒が企画して楽しい1日を過ごしました。 5月8日(月)は校内でスポーツ大会や合唱 […]

カテゴリー: 学校行事, 1年次研修 パーマリンク

文学探究の旅・讃岐

3月17日(金)2年次文学探究選択者が、讃岐フィールドワークに行きました。崇徳天皇ゆかりの白峯寺を皮切りに、菊池寛記念館・歴史資料館、菊池寛通り、屋島城を1日で回る充実の内容でした。それぞれのスポットでの、教員や学芸員に […]

カテゴリー: GLOBALⅡ, その他, 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

人文社会学類 理数学類 学類研修(石垣島コース)10/18〜21

10月18日(火)〜21日(金)の4日間、人文社会学類と理数学類の生徒136名が学類研修で石垣島に行きました。現地の天候が今一歩でしたが、予定変更することなく無事に4日間の研修を終えることができました。 ◉1日目 1日目 […]

カテゴリー: 学校行事, 学類研修 パーマリンク

国際学類 学類研修(関東コース)10/18〜21

国際教養学類2年生は全員で、10月18日~21日に、3泊4日で東京に学類研修に行きました。 1日目・2日目 TOKYO GLOBAL GATEWAYでの英語研修 レストラン、ホテル、病院、キャンパス、航空機等、様々なシチ […]

カテゴリー: 学校行事, 学類研修 パーマリンク

音楽学類 学類研修(関東コース)10/18~10/21

大学訪問では,洗足音楽大学,東京藝術大学を訪れました。洗足音楽大学では,専攻楽器の個人レッスンと授業見学,東京藝術大学では,大学構内の見学と吹奏楽の合奏授業を参観させていただきました。個人レッスンでは,実際に大学の先生方 […]

カテゴリー: 学校行事, 学類研修 パーマリンク