岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

卒業生の保護者の話を聞く会

6月15日(土)、卒業生保護者の話を聞く会が開催されました。 この会は、この春城東を巣立った卒業生の保護者の方々を講師としてお招きし、受験に向けた様々な体験談を聞かせていただく本校PTAならではの行事です。 今年度は15 […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

薬物乱用防止教室(3年次)

岡山県警より講師の方をお招きし、薬物乱用防止教室が3年次を対象に実施されました。 実際に岡山県で起こった事例などをお聞きし、生徒達は他人事ではなく身近に迫っているものだと危機感を覚えたようです。  

カテゴリー: その他 パーマリンク

1年次生徒対象進路講演会

6月11日(火)GLOBALⅠの授業にて、1年次生徒対象の進路講演会を行いました。予備校講師の藤井健志先生をお招きし、「予備校講師が教えていること~その努力は報われるか~」という演題でご講演いただきました。高校受験と大学 […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

前期リーダー研修会 開催

 6月7日(金)放課後から8日(土)午前中にかけて、前期リーダー研修会を開催しました。リーダー研修会は、生徒会活動の活性化、リーダーとしての資質の向上を目指し、執行部が企画・運営をしている生徒主体の行事です。参加者は室長 […]

カテゴリー: その他, 学校行事 パーマリンク

教育実習がんばっています

今年も教育実習が、5月20日(月)から3週間の予定で始まりました。すでに3週間目を迎え、今週は研究授業も控えています。たくさんの経験を積んで、有意義な実習期間を過ごしてください。

カテゴリー: その他 パーマリンク

令和6年度防災避難訓練

5月27日(月)7限終了後に実施しました。教室内での安全確保及び避難経路の確認を行いました。緊急地震速報の放送直後から落ち着いて行動できていました。ご家庭で在宅時に登校ができないような地震等の非常変災が起きた場合は学校と […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

生徒対象救急法講習会

7月7日(金)、定期考査が終了してホッと一息ついたところで、生徒対象救急法講習会を校友会館セミナー室にて開催しました。運動部、文化部の各部代表者54名と先生方が参加しました。 生徒は心肺蘇生法について学習した後、グループ […]

カテゴリー: その他, 城東な日々 パーマリンク

文学探究の旅・讃岐

3月17日(金)2年次文学探究選択者が、讃岐フィールドワークに行きました。崇徳天皇ゆかりの白峯寺を皮切りに、菊池寛記念館・歴史資料館、菊池寛通り、屋島城を1日で回る充実の内容でした。それぞれのスポットでの、教員や学芸員に […]

カテゴリー: GLOBALⅡ, その他, 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

卒業式 旅立ちの日に

 3月1日(日) 第31回卒業式が行われました。校長は式辞で、「生涯にわたって挑戦し続ける人、つながりを大切にして地域を支える人になってほしい。」と31期生を激励しました。在校生代表からは、かっこいい先輩の門出を祝う送辞 […]

カテゴリー: お知らせ, その他, メッセージ, 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

後期六校交流会 校則について考える

12月21日(土)、後期六校交流会が岡山朝日高校で催されました。六校交流会とは、岡山城東・岡山朝日・岡山操山・岡山芳泉・岡山一宮・岡山大安寺の六校の生徒会執行部員が集い、情報交換を行うものです。今回は「校則について」をテ […]

カテゴリー: その他 パーマリンク