岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

ESS部がパーラメンタリーディベート全国大会に参加しました!

 2月2日(日)に開催した第4回岡山県高等学校英語パーラメンタリーディベート大会で本校のESSの生徒3名(2年次国際教養学類の成広由衣、李佳穎、山本さくら)が優勝し、3月21日(金)~3月23日(日)に東京都で開催された […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

合唱部:グリーン長利こども園での交流演奏会

3月21日(金)終業式後、合唱部が毎年恒例となっている「グリーン長利子ども園」との交流を行いました。部員65名が4チームに分かれ、園からのリクエストに応えて、寸劇などを交えて約45分間の演奏を行ないました。それぞれのチー […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

海外修学研修11日目

長時間のフライトから、新幹線などを使ってほぼ丸1日の移動を経て無事に岡山駅に到着しました。今回の11日間の研修では生徒の日頃の行いからか、天候にも恵まれ毎日晴れたとともに、全員が概ね健康な状態で活動に取り組むことができて […]

カテゴリー: 未分類, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修8~10日目

気づけば活動最終日でした。時間があっという間に過ぎていきます。週末はホストファミリーと楽しい時間を過ごせたようです。ホストファミリーとのお別れもとても名残惜しい様子でした。 最終日の活動としては、 午前中、GOLDさんが […]

カテゴリー: 未分類, 海外修学研修 パーマリンク

サッカー部 分析講演会

岡山理科大学経営学部経営学科の久永啓准教授によるサッカー部分析講習会が行われました。この取り組みは、令和4年・5年度に続いて今回で3回目となります。 久永さんは、サンフレッチェ広島在籍時に現日本代表・森保一監督のもとで分 […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

海外修学研修 7日目

前日ほど気温は高くありませんでしたが暑さはしっかりとありました。 カーティン大学を訪問しました。校内散策をしたあと、日本語授業に参加しました。5日目にUWAに行ったときと同じように、大学の広さ、緑の多さ、そして図書館の大 […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

海外修学研修 6日目

今日は集合場所からバスとフェリーにてロットネスト島という島を訪れました。午前はバスで島内を一周し、午後はフィールドワークを行いました。なお、気温は最高38度となり、滞在中の最高気温を大幅に更新する形になりました。世界一幸 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

美術部&美術選択者 コンテスト受賞

美術部員や美術選択者が取り組んだデザインの作品が3つのコンテストで入賞しました。 〇日本工学院×イトーキ 「第16回 高校生いすデザインコンテスト」 学校賞(美術選択者1年生27名に対して) 美術1のデザインの課題で制作 […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

本校および本校司書が応募した教育論文が表彰されました

「探究的な学びの深化による資質・能力の伸長」  校長 田村 繁樹 「生徒の『主体的・対話的で深い学び』につながる探究ポータルサイトの構築」  司書 髙田 沙夕里   弘済会(岡山)教育研究論文の審査において、「 […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

海外修学研修5日目

本日は午前中にTAFE International Western Australiaという機関を訪れました。日本の専門学校より多様な種類の職業訓練ができる場所です。約100ほどの専門から学びたいものを選ぶことができます […]

カテゴリー: 未分類, 海外修学研修 パーマリンク