7月12日(火)第2回SGH講演会として、岡山県JICAデスク横山明子氏、広島県JICAデスク上田愛氏、広島市JICA橋本優香氏、青年海外協力隊OG木下史子氏をお招きして、世界の富の分配を考えるワークショップ「世界がもし […]
ジョトスタを実施しました
7月25日(月)、26日(火)、本校生徒の社会貢献活動の一環としてジョトスタ(城東でスタディー)を行いました。 この活動は、近隣の小学生に「勉強や宿題を、城東高校のお兄さん、お姉さんと一緒に頑張ろう!」と呼びかけて毎年行 […]
海外文化体験研修(イギリス)7月31日
7月31日(日) 今日は校外学習です。 朝食を済ませた後、リーズ城へ行きました。 リーズ城は中世の時代に建てられた石造りの城です。 かつてのイングランド歴代の女王のうち6人と、ヘンリー8世もこの城を憩いの場としてきました […]
海外文化体験研修(カナダ)11日目(7/30)
海外文化体験研修・カナダコース 11日目 今日はバスに乗ってバンクーバーのダウンタウン観光にでかけました。 朝方は珍しく曇っていると思ったら、あっと言う間に晴れて良い天気。 最初の目的地はカナダプレイスというバンクーバー […]
海外文化体験研修(イギリス)7月30日
7月30日(土) 今日は早めに朝食を済ませ、ケンブリッジ観光へ出発です。 ケンブリッジへは片道2時間半、長いバスの旅になりました。 言わずと知れた有名な大学都市です。 沢山の歴史的な建物があり、街自体が大学のキャンパスに […]
海外文化体験研修(カナダ)10日目(7/29)
海外文化体験研修・カナダコース 10日目 なんと、今日はESL授業最終日です!あっという間です! 前日のシニアホームビジットでの出来事や、ESLクラスで楽しかったこと、学んだことをノートにまとめてからみんなの前で発表しま […]
海外文化体験研修(イギリス)7月29日
7月29日(金) 今日は午前も午後も、授業でした。 午前中の授業では、好きな料理を選んでレシピをプレゼンテーションしたり、明日見学するケンブリッジについて学びました。午後の授業では最後の卒業パーティーでするプレゼンテーシ […]
海外文化体験研修(カナダ)9日目(7/28)
海外文化体験研修・カナダコース 9日目 今日のESLでは、カナダの州について勉強しました。 ブリティッシュコロンビア州から始まり、ヌナブト準州、ケベック州、オンタリオ州などなど、スクリーンにそれぞれの州の映像を流しながら […]
海外文化体験研修(カナダ)8日目(7/27)
海外文化体験研修・カナダコース 8日目 今日も午前中はESLクラスにて英語の授業です。 みんなクラスにもすっかり慣れてきて、授業もスムーズな様子です。 カナダの国のシンボル(ビーバー、メープルリーフ)、カナダの人口(約3 […]
海外文化体験研修(イギリス)7月28日
7月28日(木) 午前中の授業の後、バスでマーゲイトへ出かけました。 マーゲイトは、イギリスを代表する画家ウィリアム・ターナーが愛した、海沿いの美しい街です。 彼に因んで作られたターナー・コンテンポラリーという現代美術館 […]