11月9日(土)本校を会場に、第12回岡山城東高校杯中学生英語スピーチコンテストを行いました。今年度は17名の中学生がエントリーをし、表情豊かに、力のこもったスピーチをしました。午前中は、開会式に続いて、2つの会場に分か […]
令和元年度防災避難訓練
令和元年度防災避難訓練 本年度は、以下の日程で防災訓練避難訓練を2回行いました。 ・第1回防災避難訓練 5月30日(木)7限目終了直前 グランドへ避難 ・第2回防災避難訓練 11月 5日(火)5限目開始直前「津波防災 […]
あしなが学生募金ボランティア
10月19日(土)、岡山駅西口において「あしなが学生募金」のボランティア活動を行いました。生徒会執行部、翠緑祭実行委員会メンバーの総勢28名が参加し、募金を呼びかけました。 主催の岡山大学の学生の中には実際に奨学金を […]
森野先生公開授業 歌舞伎の魅力をプレゼンしよう
10月17日(木)音楽科の指導教諭、森野先生による公開授業がありました。実施クラスは1年次7・8組の音楽選択者のクラスです。このクラスでは2学期は歌舞伎について学習してきました。今日はまとめの時間として、生徒が学習成果 […]
日中青年交流事業2019
日中青年交流事業2019のプログラムの一貫として、 上海第一中学校の生徒15名が来校しました。 まずは食堂で城東生たちと昼食をとりました。 6,7限はグループに分かれて授業を参観しました。 放課後は、部活動見学・体験(茶 […]
献活デー~地域社会に貢献~
9月27日(金)と10月1日(火)に、1年次の行事として献活デー(社会貢献活動デー)がありました。毎年LHRの時間を利用し、地域の各事業所にうかがって社会貢献活動を行います。 芥子山幼稚園では、運動会の準備の手伝いを […]
第2回オープンスクールを行いました。
第2回オープンスクールを行いました。 9月28日(土)第2回オープンスクールを行いました。心配された雨も降らず,600名以上の中学3年生,保護者の皆様の参加をいただきました。 今回のオープンスクールも受付,誘導,各学類 […]
令和元年高校生「地域防災ボランティアリーダー」養成研修会参加!
8月1日(木)岡山操山高校で開催された高校生「地域防災ボランティアリーダー」養成研修会に本校から6名の生徒(生徒会執行部1名・社会貢献活動委員5名)が参加しました。 当日は、大変な暑さでしたが、午前中は3コースに分か […]
第1回オープンスクール開催!
7月26日(金)に第1回オープンスクールを開催しました。 暑い中1500名近くの中学生のみなさん,保護者のみなさんが来校してくれました。 受付,体育館での行事,部活動見学等,城東高校生が積極的に動き,さまざまな場面 […]
企業訪問(中国銀行)
7月18日(木)企業訪問の第1グループが中国銀行に行きました。 本店三階大ホールにて、CSRセンターの方から銀行業務について学びました。 本店9階の資金証券部においては、金融界要人の方の写真を見てのクイズをしていた […]